SMAPロゴついに公開!
城東整形外科 都竹伸哉です。
今回はSMAPのロゴについての報告です!
SMAP発足から3年。
卒業年度・大学・専門などの垣根を超え、本気で患者さんたちと向き合いたいという共通の思いが
エコーを通じて繋がり、切磋琢磨しながら知識・技術の向上だけでなく絆も深まっていきました。
しかし、何かが足りない。。。
気づきました。
我々SMAPの絆の、目に見えてわかる形、象徴!
そう、「ロゴマーク」がない!!!
SMAPメンバーで案を出し続けながら修正に修正を加え、、、、
ついに完成!!!!!
いよいよお披露目です!!!!
運動器エコーがもたらした運動器診療革命。
エコーで診断するだけでなく、その場でエコーガイド下での治療も行う。
即診断、即治療。
これが新しい運動器診療スタイルです。
この運動器エコーを駆使した診療スタイルは、現時点で日本がリードしていると思います。
SMAPから日本へ。そして、日本から世界へ発信し続ける。
そのイメージを込めて作成しております。
今後は学会や研究会などでこのロゴが出てきます!
ぜひ注目してみてください!
色違いのパターンもいくつかありますので、ロゴマークをご所望の方はSMAPのコアメンバーにお声がけください。
今後ともSMAPをよろしくお願いいたします。